
消防機器の改良及び開発並びに消防に関する論文
平成27年度 消防機器の改良及び開発並びに消防に関する論文
はじめに(作品集前書きより)
わが国の自治体消防は、地域に密着した防災機関として、社会構造の変化等に的確に対応しながら、消防防災体制の充実・強化を図ることにより、地域住民の安全・安心の確保に大きな役割を果たすとともに、国際貢献にも寄与するなど今日まで大きな発展を遂げてきました。 一方、昨年においては、記録的な大雨や大型台風、活発な火山活動などの自然災害による人的被害や住家被害が発生するとともに、本年4月に発生した平成28年熊本地震では、二度にわたって震度7を記録し、49名の尊い命が失われるなど甚大な被害が発生し、今なお多くの人々が避難生活を余儀なくされています。 防災・減災に対する国民の関心が高まるなか、我々消防機関は、風水害・火山噴火などの自然災害、危険物火災などの特殊な災害や事故、さらには、ラグビーワールドカップや東京オリンピック・パラリンピックといった国家的行事の開催を控えたなかでの国際的なテロ災害など、あらゆる事態への対応とその備えが強く求められるようになっています。 このような状況を踏まえ、本協会では、平成27年度事業の一環として消防機器の改良、開発及び消防業務全般に関する調査研究の成果を募集したところ、全国から133作品の応募があり、厳正な審査のうえ優秀と認め表彰したものを今般作品集として発行することとしました。 本作品集に掲載した作品が、消防機器の改良開発や、消防任務遂行上の参考となり、消防行政の一層の推進に寄与する一助となれば幸いです。
平成28年6月
一般財団法人 全国消防協会
機器の部
鯖江・丹生消防組合消防本部 「とび口の柄の形状改良について」
順位 | 作品名 | 消防本部名 | 氏名 |
1 | とび口の柄の形状改良について![]() |
鯖江・丹生消防組合消防本部 | 山本 晃弘 関 竜也 直井馨一郎 |
2 | 瞬間開口式嘔吐処理袋の開発について![]() |
金沢市消防局 | 田中 岳大 |
3 | 救急活動時刻記録アプリの開発について![]() |
富山市消防局 | 中西 裕記 島田 将史 |
4 | ポケット付きAEDパッドの考案について![]() |
久留米広域消防本部 | 高山 由展 |
5 | 現行ストレッチャーの改良(視認性の向上及び救急活動の効率化)![]() |
呉市消防局 | 石川 優樹 |
6 | メインストレッチャー搬送の安全性と快適性を高める三点式固定ベルトの考案について![]() |
大津市消防局 | 三原 祟裕 |
7 | ポータブル輸液スタンドの考案について![]() |
高岡市消防本部 | 越前 信秀 長谷川昌紀 |
8 | ガス検知管用感度増幅器の開発![]() |
札幌市消防局 | 橋本 慎也 |
9 | メインストレッチャーの改良について ストレッチャー曳航時の転倒防止『ストレッチャーアウトリガー』 ![]() |
呉市消防局 | 川畑 一義 沼田 庸宏 中向 拓博 |
10 | カートリッジ式泡水溶液放水システムの開発について![]() |
名古屋市消防局 | 内田 貴之 佐藤 豊大 舟橋 和輝 |
11 | 消防・防災情報を瞬時に読み取れるQRコードの考案について![]() |
福井市消防局 | 伊藤 芳浩 |
12 | 空気呼吸器面体の有用な固定器具の考案について![]() |
広島市消防局 | 三好 文章 |
13 | メインストレッチャーの自在輪のロックを容易に確認できる加工法の考案について![]() |
小千谷市消防本部 | 小見 聡暁 |
14 | 消火活動中の防火水槽及び消火栓の転落防止対策について![]() |
有田川町消防本部 | 大平 忠彦 |
15 | 駆血帯の改良について![]() |
備北地区消防組合消防本部 | 江草 恒志 村本 満昭 |
16 | 人工呼吸器及び輸液バックの保持器具の開発について![]() |
呉市消防局 | 山本康次郎 大段 一利 末﨑 潤也 |
論文の部
北九州市消防局 「車両における電気配線(ワイヤーハーネス)火災の出火機構に関する研究」
順位 | 作品名 | 消防本部名 | 氏名 |
1 | 車両における電気配線(ワイヤーハーネス)火災の出火機構に関する研究![]() |
北九州市消防局 | 松本 龍一 髙倉 誠二 松本 二郎 |
2 | 消防職員がおこなう防災教室「災害護身術」について![]() |
神戸市消防局 | 樋口 貴洋 |
3 | 大規模ショッピングセンターでの効率的で効果的な査察方法について ―モバイル端末を複数台活用した事例―![]() |
岡山市消防局 | 山﨑 三徳 畑 仁一 岡﨑 圭 |
4 | マスキングシートを活用した財産保護活動について![]() |
京都市消防局 | 津田 壮一 楫 誠介 |
本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。