
防災啓発用品(ポスター等)の販売
令和5年春の火災予防運動用ポスター等の斡旋 販売詳細ページ
一般財団法人全国消防協会では、このたび春の火災予防運動の時期に向けて、防火意識の普及啓発を推進する目的として、防火ポスターを下記により作製いたしました。
購入希望される消防本部につきましては、内容をご確認のうえ、
直接業者にお申し込みください。なお、印刷及び納品等の諸事務につきましては、熊谷印刷株式会社が行います。
1.全国統一防火標語
お出かけは
マスク戸締り
火の用心
2.ポスター等の種別
3.価格(単価)(消費税別)
①消防本部名等を印刷しない場合
種別 | 数量 | 単価(1枚) |
---|---|---|
大判ポスター(B2) | 100枚以上 | 90円 |
ポスター(B3) | 100枚以上 | 40円 |
立看板用ポスター | 50枚以上 | 130円 |
防火チラシ | 2,000枚以上 | 2.4円 |
※数量は、原則として最低限の申し込み数とさせていただきます。 |
②消防本部名等を印刷する場合
大判ポスター(B2) | |
---|---|
数量 | 単価 |
100枚以上 | 190円 |
200枚以上 | 155円 |
300枚以上 | 135円 |
500枚以上 | 120円 |
700枚以上 | 110円 |
1,000枚以上 | 105円 |
2,000枚以上 | 94円 |
3,000枚以上 | 90円 |
ポスター(B3) | |
---|---|
数量 | 単価 |
100枚以上 | 100円 |
200枚以上 | 82円 |
300枚以上 | 68円 |
500枚以上 | 58円 |
1,000枚以上 | 50円 |
2,000枚以上 | 45円 |
3,000枚以上 | 41円 |
5,000枚以上 | 40円 |
立看板用ポスター | |
---|---|
数量 | 単価 |
100枚以上 | 230円 |
200枚以上 | 195円 |
300枚以上 | 170円 |
500枚以上 | 155円 |
700枚以上 | 140円 |
1,000枚以上 | 130円 |
防火チラシ (5.000枚を単位とした申し込みに限ります。) |
|
---|---|
数量 | 単価 |
5,000枚 | 4.4円 |
10,000枚 | 3.9円 |
15,000枚 | 3.7円 |
20,000枚 | 3.6円 |
25,000枚 | 3.4円 |
30,000枚 | 3.3円 |
35,000枚 | 3.2円 |
40,000枚 | 3.1円 |
45,000枚 | 3円 |
50,000枚 | 2.9円 |
55,000枚 | 2.8円 |
60,000枚 | 2.7円 |
65,000枚 | 2.6円 |
70,000枚 | 2.5円 |
75,000枚 | 2.4円 |
80,000枚 | 2.4円 |
③次の表の数量を越えて申し込まれる場合は、別途お見積りいたしますので、直接業者に連絡をお願いします。(ただし、お見積りは図案を決定してからとさせていただきます。)
種別 | 数量 |
---|---|
ポスター(B2) | 4,000枚 |
ポスター(B3) | 6,000枚 |
立看板 | 3,000枚 |
チラシ | 120,000枚 |
4.申し込み方法等
- 申込み方法
- 下記の申込書により、FAX若しくは郵送により直接業者にお申し込みください。
火災予防運動用防火ポスター等申込書(熊谷印刷)
申込書に記入する消防本部コードは、「全国消防長会会員名簿」コードを使用してください。 - 申込先
- 熊谷印刷株式会社
〒 135-0052 東京都江東区潮見2-3-4
電話:03-6659-8102 FAX:03-6659-8107 - 締切日
- 令和4年12月27日(火)までに業者必着
- 注意事項
-
- 「火災予防運動期間」の印刷は、原則として「令和5年3月1日~3月7日」とします。 (期間の変更や印刷が不要な場合には、その旨申込用紙に記入してください。)
- ポスター等の金額は、種別ごとの計算になりますので、2種類以上申し込まれる場合は、それぞれの種別ごとの枚数に応じた金額の合計額となります。 なお、同じ種別であっても印刷する団体名が異なる場合は、それぞれの枚数に応じた金額となります。
- 立看板用ポスターの「消防本部、協力団体名等」の記入は、白地のシールに黒色の文字で印刷したものをポスターの下部に貼付し、他のポスター等については下部に黒色で印刷いたします。(2団体以上の連名で印刷することも可能) ただし、文字の大きさは制作業者に一任することになります。
- ポスター、チラシ図案のサイズの変更(例 B0判ポスターを作りたい)または標語の変更(例 独自の標語でポスターを作りたい)を別途お見積いたますので、直接業者に連絡をお願いします。(但し見積は図案を決定してからとさせていただきます。)
- 納品
- 令和5年2月7日(火)までに業者から直接納品予定(火災予防運動を上記以外の期間に実施する消防本部に限り、納品日の変更に応じます。)
原則として異なる図案が何種類あっても同時の納品となります。 - 関係書類等について
-
- 貴消防本部指定の支出命令書、請求書等を必要とする場合は、申込まれた業者あてに送付してください。
- 振込用紙の銀行振込領収書をもって領収書に代えさせていただきます。
- 振込み手続等について
-
- 請求額は、ポスター等購入合計額に消費税10%を加算した額とさせていただきます。
- 銀行振込手数料については、貴消防本部で負担をお願いいたします。
- 送料は業者負担といたします。
- ポスター代金は、納品時同封の振込用紙を使用し、所定の口座へお振込みください。
- ポスター代金の振込みは令和5年3月15日(水)までとなっておりますので、期限を厳守してください。
- 振込用紙に記入するコ-ド番号は、「全国消防長会会員名簿」コ-ドを使用してください。
- その他
-
- ポスター受領後は直ちに開封し、必ず記名内容や数量等を確認していただき、誤りのある場合は早期に業者へ連絡してください。
- 印刷、配送等で不明な点がある場合は、直接業者へ問い合わせてください。